最新投稿
previous arrow
next arrow
Slider
水回り

浴室の床を模様替え(タイル床をクッションフロアに)

畳の上に、防湿シートを張り、その上に直接フロアタイルを敷設していく工法。 必要なもの クッションフロア浴室用接着剤マスキングテープ防カビ・防水シリコンコーキングガンローラードライヤーメジャー 予算概算 ...
キッチン・台所

水回りのコーキングの直し方

古いコーキング剤を取り除き、マスキングテープで養生した後、コーキング剤を流し込み、指やヘラ等で均す。コーキング剤が固まったらマスキングテープを取り外す。 必要なもの 防カビ・防水シリコンコーキングガンマスキングテー...
カーポート・駐車場

コンクリート駐車場

地面を20cm程度掘り、砕石を投入後に転圧する。そこにコンパネとワイヤーメッシュを設置し、コンクリートを流し込み、コンパネを外して目地埋めをする工法。 必要なもの ワイヤーメッシュコンパネコンクリートサイコロセメン...
内装

古いドアをリメイク

ドアを取外し、ベニヤ面をサンディングして塗装後、レバーハンドル、戸当り、木口テープを交換取付けする工法 必要なもの ステインスプレー塗料木口貼りテープレバーハンドル釘戸当り 予算概算 ~1万円
内装

階段の手すり取付け

先に土台となる板を取付け、防湿シートを張り、その上に直接フロアタイルを敷設していく工法。 必要なもの 土台板手摺り手摺り棒ブラケットステインビス 予算概算 1~2万円
外構・エクステリア

玄関前をレンガ舗装

地面を10cm程度掘り、砕石と砂で地均し後、レンガを並べ、モルタルで目地埋めをしていく工法。 必要なもの レンガ砂モルタルスコップ 予算概算 3~4万円
内装

和室を洋室化(畳をフローリングに)

畳の上に、防湿シートを張り、その上に直接フロアタイルを敷設していく工法。 必要なもの 防ダニ・除湿シートクリックフロアーズ見切り材建築用両面テープ巾木 予算概算 3~4万円
タイトルとURLをコピーしました